「人と犬の気持ちを大切に」がモットー!
ドッグトレーナー岡元です!

少し前に、犬の困った行動は

環境を変えることでも防げる、

というお話を致しました。

 

今回はじゃあ具体的に、

どんな飼育環境を作れば良いのか?

についてです。

イタズラする犬

イタズラだけならまだしも命の危険も・・・

犬は何でもくわえたり、

かじったりします。

 

ゴミ箱を漁って

中のゴミをぶちまけた!

 

コンセントをかじって

感電してしまった!

 

イタズラも困りますが、

時には命の危険にさらされる場合も。

 

そういったことの無い

飼育環境にしたいところです

 

おうちの中をチェックし、

イタズラしてしまいそうだったり

危険なポイントが無いか見てみましょう。

 

犬の飼育環境を整備しよう

1.ゴミ箱や靴など

イタズラされたら困るものは、

犬が触れない場所に置く。

 

ゴミ箱をひっくり返したり、

靴をかじって遊び、

「楽しい!」と思った犬は、

何度も同じことを繰り返します。

 

特に子犬の頃はやんちゃ盛り。

ダメと言っても言葉は通じませんし、

人のいない時にイタズラしてしまうことも。

 

してほしくないことは、

最初からできないようにしておくと、

イタズラも覚えません。

 

イタズラされたら困るものは、

床に直接置かず、

少し高い場所や

犬の入れない場所に設置する。

 

靴は下駄箱の中に入れるなどして、

犬が触れないように工夫しましょう。

 

ゴミ箱はフタとロック付きのものを

選ぶのも一つの手です。

 

また、かじってはいけない物を

触れない場所に移すと同時に、

かじって遊べる犬用オモチャを

与えるのも良い対策です。

 

かじりたい欲を満たし、

ストレス解消にも役立ちます。

 

2.台所やお風呂場など、

入ってほしくない場所には

行けないようにする。

 

台所には刃物や食器など

危険な物もありますし、

食べ物もあります。

 

お風呂場は、扉を閉めていても、

押して開けてしまうこともあります。

 

バスタブに落ちてしまうと大変です。

 

入ってほしくない場所には

行けないように、

柵をしておきましょう。

 

3.フローリングの床は

滑りにくいよう対策を。

 

滑りやすいフローリング素材は、

犬の足を痛めるもとです。

 

滑って怪我をしたり

脱臼する恐れもあります。

 

ずっと踏ん張りを効かせて

生活しているせいで、

足腰に負担がかかり、

腰や関節に異常が出る場合も。

 

毛足の短いカーペット、

タイルマット、コルクマットをひくなどで

対策できますので、お試し下さい。

 

ペットショップでは、

犬用カーペットが

置いているお店もあります。

 

なお、犬は足の裏の感触でトイレを覚えます。

トイレシーツと似た柔らかさの

カーペットをひくと、

その上にオシッコをしてしまう

場合もあります。

 

カーペットをひいたら、

そこで粗相するようになった場合は、

別のマットに替えてみて下さい。

 

4.コンセントにはカバーを付ける。

イタズラでかじってしまうと、

感電の恐れがあります。

 

コンセントや電気製品のコードには、

カバーを付けておくと安全です。

 

届かない場所にまとめてしまうのも

良い対策です。

 

5.口に入る大きさの小物類は、

片付けてしまう。

 

小さな置物や筆記用具は、

誤って口に入れてしまう恐れも。

 

食欲が無い犬を獣医さんに連れて行ったら、

お腹の中から小瓶が見つかった・・・

そんな笑えない話もあります。

 

お口に入りそうな大きさの物は、

犬から届かない場所に置くか、

片付けてしまうのが得策です。

 

破いてしまえるビニール袋にも要注意です。

 

6.テーブルの上には

物を置きっぱなしにしない。

飛びついたり、テーブルクロスを引っ張って、

上にある物を落としてしまう場合があります。

 

基本的に物を置きっぱなしにしないよう注意する。

 

引っ張れる長さのテーブルクロスは使わない。

といった風に、対策を考えてみて下さい。

 

7.その他のチェックポイント

家具などは倒れたりしないよう、

転倒防止グッズを取り付けましょう。

震災時にも役立ってくれます。

 

ホームセンターで突っ張り棒を

買って来て設置するのが、

手軽かと思います。

 

観葉植物は、犬にとって有毒な物も多いです。

アイビー、アジサイ、アボカド、

クリスマスローズ、ナンテン、

ヒイラギ、ポインセチア、ポトス・・・

他にもまだまだたくさん。

書ききれない程あります。

 

スズラン類など、毒性が強く、

花を活けているお水を飲んだだけでも、

中毒を起こすものもあります。

 

植物を購入する前に、犬にとって

安全か調べておくのはもちろん、

触れない場所に置いたり、

囲いをしてあげて下さい。

 

 

飼育環境の見直しで防げる

イタズラや事故があります。

 

後になって悔やむより、

先に対策を講じて、

問題の予防をしてあげましょう!

 

 

大阪で出張型 犬のしつけ教室をしています。

子犬のしつけ、困った行動の改善など

お気軽にご相談ください!