2-3.トイレ
サークル(柵)などの囲われたところならトイレできるのに、そこから出すとトイレを失敗してしまうのはなぜ!? よくあるご質問に回答
トイレトレーニングについて、「サークル(柵)の中にいるときはトイレを成功するのに、そこから出すと失敗してしまうんです・・・。 柵の中なら成功するので、たぶんトイレはわかってると思うんですが・・・」というお話をよくお聞きし …
子犬のトレーニングで色々なことを覚えたよ!トイプードルのナナちゃん。
2021/09/28 1.しつけ・トレーニング日記2-3.トイレ2-5.パピー
ここ最近パソコンの調子が悪く、なかなかブログを書けないでいます・・・ というわけで今回ご紹介するのは、8月に子犬のトレーニングを卒業済みのかわいこちゃん。 トイプードルのナナちゃんです。 最初はトイレを覚えさせたいとのこ …
子犬のトレーニングは将来のことも視野にいれて進めよう!生後6ヶ月のトイプードル、ナナちゃん。
2021/07/27 1.しつけ・トレーニング日記2-3.トイレ2-5.パピー2-6.その他トレーニング
お写真はトイプードルの子犬、ナナちゃん。 6月からご訪問を開始し、トイレトレーニング、お座りや伏せ、おいでなどを学んできました。 先日からハウスへの誘導や、ごろんと横に一回転する芸なども練習中! 飼い主さんといっしょに、 …
成犬でも色々なことを学習してくれる! トイレトレーニングとお散歩レッスンに挑戦! 柴犬2歳半のルドルフくん、1歳4ヶ月のココちゃん
2021/02/23 1.しつけ・トレーニング日記2-3.トイレ2-4.引っ張り
写真は柴犬のルドルフくんとココちゃん。 昨年よりトイレやお散歩、動作の基本のトレーニングなど、いろいろなことを学んでくれている最中です。 成犬になってからのスタートで、これまできちんとしたトレーニングは未経験だったのです …
わずか生後3ヶ月だけど、トイレがバッチリできるようになったよ!ワイヤーフォックステリアの女の子、みみちゃん。
2020/10/26 1.しつけ・トレーニング日記2-3.トイレ2-5.パピー
ワイヤーフォックステリアのみみちゃん。まだ生後3ヶ月の子犬ちゃんですが、フリーにしていてもお留守番の時も、バッチリトイレで排泄してくれるようになりました!
自発性を促し頭を使うトレーニングで犬も人も充足した時間を!柴犬の子犬ちゃちゃまる君
2020/10/14 1.しつけ・トレーニング日記2-2.甘噛み・噛み2-3.トイレ2-5.パピー
柴犬の子犬、ちゃちゃまる君。じゃれて噛むことに悩み、不安になっていた飼い主さんのために、子犬ちゃん向けトレーニングをスタート!自立心を養いつつ、楽しく頭を使わせるトレーニングで、犬も人も充実させます!
初のご訪問から一週間で、自分でトイレに向かうように!ワイヤーフォックステリア生後二ヶ月の子犬、みみちゃん
2020/09/22 1.しつけ・トレーニング日記2-3.トイレ2-5.パピー
トイレトレーニングのご相談で訪問させて頂いてから一週間。早くも犬自らトイレに向かうように!飼い主さんからの嬉しいご報告を紹介するとともに、トイレで間違いがちなポイントを一つお伝えします!
トイレも上達し、落ち着きも出てきた!ゴールデンレトリーバー生後4ヶ月の子犬、龍くん
2020/09/15 1.しつけ・トレーニング日記2-2.甘噛み・噛み2-3.トイレ2-5.パピー
ゴールデンレトリーバー4ヶ月の男の子、龍くん。トイレが上達し、落ち着きも出てきました!ただいますくすくと成長中!
おトイレできるようになったよ!ゴールデンレトリバー6ヶ月、Bくん
2020/09/04 1.しつけ・トレーニング日記2-3.トイレ2-5.パピー
ゴールデンレトリバーの子犬のトイレトレーニングでご相談頂き、なんとアドバイスだけで成功するようになりました!ご相談頂いた時点で「惜しい!」という方は実はたくさんいます。惜しい状態なら、少しの環境変化やトレーニングのコツの違いで改善することもあるんですよ!
成犬だからと諦めないで!ミニチュアピンシャー1歳6ヶ月、ギャングくんのトイレトレーニング
2020/08/06 1.しつけ・トレーニング日記2-3.トイレ
ミニチュアピンシャー、1歳6ヶ月のギャングくん。 とってもフレンドリーな男の子です。 もう成犬だからと諦めず、トイレトレーニングにチャレンジ! トイレトレーニングができないまま成犬になってしまったとのことで、ご相談いただ …