
トイレトレーニングは大成功!お子様とも仲良くなれたよ!
トイプードルの子犬、Chuchuちゃん。
これまで行ってきたトイレトレーニングは大成功。
もともとはお家中で排泄してしまっていたのですが、今は寝室とリビングそれぞれに設置したトイレでできるようになりました。
おトイレの心配が無くなったので、いろいろな生活で必要となる動作や芸にも挑戦!
どんどん覚えていってくれました。
そんな様子を見て「私もやってみたい!」と思ってくれたのでしょうか?
何度目かのトレーニングから、ときどき飼い主さんのお孫さんも参加してくれるようになりました。
大人顔負け!?とっても上手に動作や芸を教えられたよ!
お孫さんたち、Chuchuちゃんへの動作や芸の教え方がとっても上手!
おすわり、ふせ、待て、おいで、おまわりなどなど、大人顔負けの勢いでChuchuちゃんに教えてくれます。
あまりに上手だったので、僕も思わず「すごい・・・」と驚嘆してしまうほどでした。
伝え方がストレートで無駄がなく、Chuchuちゃんもわかりやすかったのかもしれません。
人も犬もどっちも楽しくトレーニング! これこそが良い関係づくりの決め手!
お孫さんの合図や声掛けで、バシッと動作や芸を決めてくれるChuchuちゃん。
嬉しそうにキャッキャと声をあげるお孫さんたち。
なんだか得意気なChuchuちゃん。
お互いが楽しくお付き合いできる、とっても良い関係を築けているなあ・・・と嬉しくなりました。
動物の習性や気持ちを知り、お子様に上手な接し方を伝えてあげよう!
Chuchuちゃんの飼い主さんは、お孫さんに動物との接し方を伝えるのが本当に上手。
楽しく遊ばせるだけではなく、「犬が嫌がることをしないでね」「リラックスする時間も作ってあげてね」と、優しく伝えてくださっていました。
お子さんに動物との正しい接し方を伝え、動物の気持ちを尊重できるように導いてあげるのが、大人の役割ではないかと思います。
本当に素晴らしいご家族ですね!!
お客様の声ご紹介
これまでにトレーニングをご受講頂いた
お客様の声を掲載しております。
よろしければご参考下さい!