「人と犬の気持ちを大切に」がモットー!

ドッグトレーナー岡元です。

先日トレーニングを卒業した、ラブラドールレトリバーさくらちゃん。

生後4ヶ月の女の子です。

ラブラドールレトリバーのさくらちゃん

トイレは完璧になり、甘噛みも飼い主さんの努力で減少。

人好きの良い子に育っています。

卒業時には完璧に成功するようになったトイレですが、途中何度か成功率が落ちることがありました。

理由は、覚えきる前にお部屋のレイアウトを変えてしまったから。

今回はそのエピソードをご紹介するとともに、トイレの場所を変更したい時はどうすれば良いか?もお話します。

完璧に覚えてくれたトイレ! でも覚えきるまでに様々なドラマが・・・

順調だったトイレの成功率がダウン!?

さくらちゃん、最初の頃からトイレトレーニングは順調でした。

成功したら褒める、失敗してもそしらぬ顔でお掃除する、といういわゆる普通の教え方です。

ところが90%以上成功するようになってから、急に50%ほどに成功率が落ち込んでしまったのです。

原因はお部屋の模様替え!?

トイレの成功率が突然落ちた理由は、お部屋のレイアウト変更によるものでした。

飼い主さんいわく、「ほぼ成功するようになったので、変更してもいけるだろう」と思ったとのことでした。

犬にとって環境の変化は、人が思う以上にとまどうもの。

レイアウト変更で失敗するようになる例は、思いのほか多いんです。

中には、トイレシートを変えただけで成功率が下がる子もいるほど。

そこで飼い主さんと相談し、さくらちゃんのトイレ周りの環境を、元の状態に近いように戻して頂きました。

具体的には、大きく変わってしまったトイレの場所を元に戻す。

トイレ周囲に置いていたサークル(柵)の置き方を戻してみる、などです。

トイレ周りを元に戻してしばらく様子を見て頂くと、無事成功率が回復し始めました。

犬が覚えきるまではトイレの場所や環境を変えないで!

トイレトレーニングがうまくいき、徐々に成功率が上がっているなら、そのまま環境を変えずに継続してください。

犬のトイレが安定するまでは、お部屋のレイアウトは変えないほうが、結果的に人も犬も楽です。

もしレイアウトを変えて失敗が増えたなら、元に戻してみてください。

トイレの場所を変更したい場合は、完璧に成功するようになってからチャレンジすると良いです。

やり方は、一日約5~10センチ程度ずつ、目標とする場所までトイレを動かすだけです。

5センチでも犬がとまどう場合は、もっと一日に移動させる距離を刻んでみてください。

今度はトイレシーツをいたずらするように!?

トイレ周辺の環境を元に戻して以降、順調に排泄の成功率が上がっていったさくらちゃん。

ある日急にトイレシーツを噛んで持ち運び、ビリビリに破って遊ぶようになりました。

こんな時はメッシュ付きトイレトレーの出番・・・ですが。

さくらちゃんの場合、快適にトイレできるように、シーツを2~3枚ほどやや広めに設置していたのです。

市販のトイレトレーだけでは広さが足りません。

そこで別の道具をご提案しました。

市販のメッシュ付きトイレトレーがダメなら、100円ショップの道具で代用してみる!

今回は、100円ショップで売っている園芸用の金網を利用することを提案しました。

使い方は、シーツの上に金網を置くだけ。

これでメッシュ代わりになります。

複数メッシュ付きトイレトレーを購入するよりも、値段もはるかにお安くすみます。

大型犬で力の強い子の場合、置いた金網をくわえて動かしてしまうかもしれません。

そんなときは、金網を複数枚組み合わせて結束バンドでつなげば、重みが増して動かせなくなります。

金網の上に、重しを置くだけでも良いですね(そこを狙ってオシッコをかけるかもしれませんが)。

さくらちゃんの場合は、トイレシーツ全体を金網で覆ってしまうと、足元の感触が変わってしまい排泄しづらくなりました。

そこで、シーツが動かないように一部にのみ金網を乗せました。

すると今まで通り排泄してくれるようになり、トイレシーツを運んでしまういたずらもおさまりました。

トイレシーツを引っ張って運べなくなったので、オモチャ代わりにするにはつまらなくなったのでしょう。

飼い主さんの努力でトイレが完璧になり、お部屋もご希望のレイアウトに!

さくらちゃん、紆余曲折はあったものの、最終的にはトイレの成功率が100%になりました。

トイレの置き場所も飼い主さんの希望どおりになりました。

こちらも色々とアドバイスは差し上げましたが、全ては飼い主さんの努力と工夫のおかげです。

さくらちゃん、飼い主さん、ありがとうございました!

お客様の声ご紹介

これまでにトレーニングをご受講頂いた

お客様の声を掲載しております。

よろしければご参考下さい!

>お客様の声を見る

ドッグトレーナーの岡元です。
大阪で出張型 犬のしつけ教室をしています。

トイレの失敗が急に増えた・・・

そんな時は、失敗が増える前後で
環境や接し方に変化がなかったか
考えてみると良いかもしれません。

お部屋の模様がえまでいかずとも、
些細な違いで犬が行動を変えるのは
本当によくあるんですよ。

愛犬についてお悩みでしたら、
お気軽にご相談くださいませ。