「人と犬の気持ちを大切に」がモットー!
ドッグトレーナー岡元です!

犬の困った行動を改善する方法は、しつけのやり直しやトレーニングだけではありません。

イタズラする仔犬

犬の飼育環境を見直す。

つまり犬に働きかけたり、人間側の行動を変えるのではなく、そもそも問題を起こす原因となっている物を取り除いたり、問題の起きる場所に行かせない、という方法です。

 

しつけのやり直しやトレーニングで行動を変えるのは、基本的に時間がかかります。

もし1年間困った行動を続けていたとしたら、それは1年間その行動のトレーニングを続けたようなものだからです。

 

習慣付いた行動をやめさせるのは、根気がいります。

しかし飼育環境の見直しで改善できるものであれば、すぐに対処ができる場合もあります。

 

では突然ですがクイズです。

次のようなお悩みがある場合、どうすればすぐに改善できるでしょうか?

1.お気に入りのバッグを部屋に置いていると、犬がかじって遊んでしまい困っている。

2.目を離している間に、犬が台所に入り、テーブルの食べ物を落として食べてしまう。危ないので止めさせたい。

 

     ・

     ・

     ・

どうでしょう、改善策は思い付きましたか?

では答えです。

 

1.バッグを部屋に置いていると、犬にかじられてしまう悩みについて。

改善策は「バッグを部屋に置きっぱなしにせず、タンスの中にしまうようにする。」

でいかがでしょうか?

 

そもそも置きっぱなしにしているから、イタズラしてしまうのです。

犬が触れられない場所に片付けてしまえば、かじりようがないですよね。

 

2.目を離している内に、台所でテーブルの食べ物を落とし食べてしまう。

これについては、以下のような改善策が考えられます。

「テーブルの上に食べ物を置いておかない。」

あるいは

「台所に続く通路に柵を置いて、そもそも台所に入れなくする。」

といった方法で、改善できませんか?

 

これらは改善策の一例です。

もっと色々な方法が考えれるかもしれません。

 

もちろん上記例では、根本的に犬の行動をなおした訳ではありません

しかし例えそうであっても、飼育環境の見直しで改善ができるなら、それでも良いのではないでしょうか?

 

人間の乳幼児だって、例えばコンセントをいじってしまって危険なら、コンセントカバーをかけて対処しますよね。

それと同じです。

 

犬が困った行動をしてしまう時、視野を広く持って、飼育環境の見直しで対処できないか考えてみて下さい。

案外、良い解決策が見つかるかもしれませんよ!

 

 

大阪で出張型 犬のしつけ教室をしています。

子犬のしつけ、困った行動の改善など

お気軽にご相談ください!