タグ : トレーニング
飼い主さんの試行錯誤で関係性が強くなり、落ち着きが出て、お外でも言うことを聞けるようになってきた!生後9ヶ月のボーダーコリー×シベリアンハスキーのミックス犬、ルナちゃん。
2021/10/12 1.しつけ・トレーニング日記2-5.パピー
生後4ヶ月の頃からトレーニングに参らせて頂いている、ボーダーコリーとシベリアンハスキーのミックス犬、ルナちゃん。 最初は「興奮して部屋中を駆け回り、飛びついたりじゃれて噛んできたりで困ってしまって・・・」とご相談を頂きま …
子犬のトレーニングで色々なことを覚えたよ!トイプードルのナナちゃん。
2021/09/28 1.しつけ・トレーニング日記2-3.トイレ2-5.パピー
ここ最近パソコンの調子が悪く、なかなかブログを書けないでいます・・・ というわけで今回ご紹介するのは、8月に子犬のトレーニングを卒業済みのかわいこちゃん。 トイプードルのナナちゃんです。 最初はトイレを覚えさせたいとのこ …
子犬のトレーニングは将来のことも視野にいれて進めよう!生後6ヶ月のトイプードル、ナナちゃん。
2021/07/27 1.しつけ・トレーニング日記2-3.トイレ2-5.パピー2-6.その他トレーニング
お写真はトイプードルの子犬、ナナちゃん。 6月からご訪問を開始し、トイレトレーニング、お座りや伏せ、おいでなどを学んできました。 先日からハウスへの誘導や、ごろんと横に一回転する芸なども練習中! 飼い主さんといっしょに、 …
子犬の基礎トレーニング!柴犬の詩(うた)ちゃん
2021/05/14 1.しつけ・トレーニング日記2-5.パピー
写真は柴犬の詩ちゃん。 生後4ヶ月の可愛い子犬ちゃんです。 子犬向けトレーニングの真っ最中で、いろいろなことを学んでいます。 屋内の練習では、おすわりやふせ、おいでなどいろいろなことができるようになっていきました。 先日 …
自発性を促し頭を使うトレーニングで犬も人も充足した時間を!柴犬の子犬ちゃちゃまる君
2020/10/14 1.しつけ・トレーニング日記2-2.甘噛み・噛み2-3.トイレ2-5.パピー
柴犬の子犬、ちゃちゃまる君。じゃれて噛むことに悩み、不安になっていた飼い主さんのために、子犬ちゃん向けトレーニングをスタート!自立心を養いつつ、楽しく頭を使わせるトレーニングで、犬も人も充実させます!
無理なくハウスを覚えられたよ!生後3ヶ月のトイプードル六三郎くん
2019/09/13 1.しつけ・トレーニング日記2-6.その他トレーニング
トイプードルの六三郎くん。子犬のトレーニングの中から、ハウスの教え方をご紹介。なぜハウスが必要なのかについてもお話します。
おトイレのご相談、ビーグルのカブ君
2018/12/08 1.しつけ・トレーニング日記2-3.トイレ
トイレをはみ出してしまう・・・とご相談を受け、出張トレーニングへ。環境の工夫等により、最初のトレーニングでさっそく成功!はみ出さずできました。大阪、出張訪問型ドッグトレーナーのしつけ日記。
チャイムに吠えずにいられたよ! ~メルちゃん、こたろう君~
2018/08/06 1.しつけ・トレーニング日記2-1.吠え
「人と犬の気持ちを大切に」がモットー! ドッグトレーナー岡元です! チャイムやお子様の泣き声など、物音への吠え改善でお伺いしている、メルちゃん、こたろう君です。 音や状況に慣らすのはもちろん、人の言うことを楽しく聞けるよ …
短期的な解決方法と、長期的な解決方法
2018/07/14 2-0.しつけ全般2-6.その他トレーニング
「人と犬の気持ちを大切に」がモットー! ドッグトレーナー岡元です! 犬の困った行動を直したい場合、 短期的な解決方法と、長期的な解決方法の 2つのアプローチ法があります。 どちらの方法が良いかは、 困ってい …
引っ張り改善には「声をかける」という方法も。
2018/05/01 1.しつけ・トレーニング日記2-4.引っ張り
「人と犬の気持ちを大切に」がモットー! ドッグトレーナー岡元です! お散歩中の引っ張り改善トレーニングに 伺った時のお話です。 ※今回、写真を撮ってないので、 上記はすでに引っ張り改善済みの別の子の画像です。 &nbs …